この記事でわかること
- ハイローオーストラリアの各取引方法の損益分岐点
- ハイローオーストラリアの損益分岐点に関する注意点と落とし穴
- 損益分岐点以上の勝率を確保して安定的に稼ぐための攻略法
どうも、あつしです。
いきなりですが、あなたは『損益分岐点』という言葉の意味をしっかり理解できていますか?
ハイローオーストラリアにおける損益分岐点とは、どの程度の条件を満たせば利益が出て、反対にどの程度の条件を満たしていなければ損失が出るのかを分ける分岐点のことです。
ご存知の通り、バイナリーオプション取引はFXや株式取引のように値幅で利益が変わるといった投資方法ではなく、取引勝率のみが利益を左右する唯一の指標となっています。
なので、バイナリーオプション取引の損益分岐点は損益分岐勝率とも呼ばれることもあり、ハイローオーストラリアで利益を得るための一つの指標として理解必須の項目となっています。
ということで、今回はあなたがハイローオーストラリアの損益分岐点をしっかり理解し、安定的に利益を生み出せるトレーダーになるためのサポートを行っていきたいと思います。
目次
口座開設がまだの方はコチラ

目次
ハイローオーストラリアの損益分岐点【一覧表】
そもそも損益分岐点(損益分岐勝率)とは、ハイローオーストラリアで利益が出るか損失が出るかを分ける勝率のことで、損益分岐点以上の勝率を維持できれば口座残高は増えていき、それ以下なら口座残高は減っていく仕組みとなっています。
ハイローオーストラリアの取引方法は合計で4種類が存在しており、さらに同じ取引方法の中でも判定時間・取引通貨毎にペイアウト率が異なっているため、同時に損益分岐点も異なります。
取引方法ごとのペイアウト率
なので、今回はそれぞれの取引方法・判定時間毎に分けて、それぞれ最高ペイアウト率計算で損益分岐点の一覧表を作成しました。
損益分岐点の計算方法
100 ÷ ペイアウト額 = 損益分岐点
(計算例)100 ÷ 2.0倍 = 50%
あなたが現在利用している取引方法の損益分岐点をチェックして、利益を得るためのノルマ勝率をまずは一緒に確認していきましょう。
HighLow取引の損益分岐点
取引時間 | ペイアウト率 | 損益分岐勝率 |
15分取引 | 1.85倍 | 54.05% |
1時間取引 | 1.90倍 | 52.60% |
1日取引 | 1.95倍 | 51.28% |
HighLowスプレッド取引の損益分岐点
取引時間 | ペイアウト率 | 損益分岐勝率 |
15分取引 | 2.00倍 | 50.00% |
1時間取引 | 2.00倍 | 50.00% |
1日取引 | 2.00倍 | 50.00% |
Turbo取引の損益分岐点
取引時間 | ペイアウト率 | 損益分岐勝率 |
30秒取引 | 1.98倍 | 50.50% |
1分取引 | 1.95倍 | 51.28% |
3分取引 | 1.90倍 | 52.06% |
5分取引 | 1.87倍 | 53.47% |
Turboスプレッド取引の損益分岐点
取引時間 | ペイアウト率 | 損益分岐勝率 |
30秒取引 | 2.30倍 | 43.47% |
1分取引 | 2.20倍 | 45.45% |
3分取引 | 2.05倍 | 48.78% |
5分取引 | 2.00倍 | 50.00% |

ハイローオーストラリアの損益分岐点に関する落とし穴【要注意】
ハイローオーストラリアの損益分岐点には、いくつかの注意点があるのをご存知ですか?
損益分岐点に関する注意点
この注意点を理解しないまま取引すると、思わぬ落とし穴にハマってしまうことになるので、事前にきちんと確認していきましょう。
注意点① 損益分岐点は取引額を一定化しないとまったく機能しない
ちなみに勘の良い方だと既にお気付きかとは思いますが、損益分岐点(損益分岐勝率)は取引額が一定でなければまったく機能しません。
たとえば以下の取引履歴は、ペイアウト率1.85倍のハイローオーストラリアのハイロー15分取引で5回取引を行なったものですが、取引勝率は損益分岐点を超えた80%という勝率になっているのにも関わらず損失を抱えてしまっています。
この現象が起きた原因は、取引額を一定に保たず大きく取引額を上げたタイミングで予想を外してしまったという点に原因があります。
私自身もバイナリーオプション取引を始めたばかりの頃は、この現象と同じことを繰り返してしまい、取引勝率的には損益分岐点を上回っているにも関わらず、損失を抱えることがありました。
まだ投資に慣れていない初心者の頃に取引額をコロコロと変えていたら、取引額を勝率ではなく感覚のみで操作してしまうことになるため、危険な状態に陥ってしまう可能性が高いです。
こんな負けパターンもあるので要注意!
取引に負けている時に取引額を上げてさらに負け、勝率以上に損失額を増やしてしまうという逆のパターンもあります。
取引額を上手くコントロールする技術は、かなりの経験とスキルが必要となので、当サイトをご覧になっている方々は、まず取引額を一定に保ち続けるということを徹底的に意識しましょう。
また、ハイローオーストラリアは勝率50%では少しずつ損失が膨れ上がっていきます。
この事に気付かないまま、勝率50%だから運に任せて取引していれば稼げるだろうと、バイナリーオプション取引をスタートして痛い目に遭う初心者は案外多かったりするんですよね…。
ハイローオーストラリアは数あるバイナリーオプション業者の中で最もペイアウト率が高く損益分岐点が低い業者ではありますが、勝率50%では絶対に稼げない事を頭に入れておきましょう。
-
バイナリーオプションの正しい資金管理方法と重要性を徹底解説
この記事でわかること バイナリーオプションにおける資金管理の意味 バイナリーオプションの正しい資金管理のやり方 資金管理の重要性と危険性 どうも、あつしです。 あなたはバイナリーオプションでトレードを ...
続きを見る


注意点② 損益分岐点が低いスプレッド取引が勝ちやすいわけではない
ハイローオーストラリアの取引方法ごとの損益分岐点を見ると、ハイロースプレッドとターボスプレッドの損益分岐点が異常に低く、最も稼ぎやすい取引方法であると感じるかと思います。
多くのバイナリーオプション初心者は、スプレッド取引のこのペイアウト率の高さに心を打たれてしまいますが、実はそこには大きなデメリットが隠されているのはご存知でしょうか?
ハイローオーストラリアの勝敗判定のルールにあり、ハイローオーストラリアのバイナリーオプション取引は、エントリーレートが判定レートと同値になった場合は負け判定となります。
そのルールを踏まえて上記の画像を見ると、スプレッド取引は同値判定ゾーンが増えるので、通常の勝率50%に収束するバイナリーオプション取引とは基本勝率が大きく下がってくるのです。
つまり、スプレッド取引のペイアウト率が高く損益分岐点が低いのは、勝ちにくい取引であるというのが大きな理由となっているのです。
スプレッドが発生することでどれくらい基本勝率が落ちるのかという疑問が頭に浮かぶかと思いますが、有名なトレードノウハウ『RSI70/30タッチ』でバックテスト検証をした結果が以下です。
スプレッド無しバックテスト結果
ノウハウ:RSI 70/30タッチ
検証期間:約10年間
勝率:54.9%
スプレッド±0.40バックテスト結果
ノウハウ:RSI 70/30タッチ
検証期間:約10年間
勝率:49.1%
なんと、スプレッドを±0.40追加するだけで、勝率は約5.8%も低下してくるのです。
もちろん検証する取引ノウハウによって勝率の変動率は大きく異なってきますが、この結果だけを見てみるとスプレッド取引が稼ぎやすい取引であるとは誰も思わないですよね。笑
さらにスプレッド取引のスプレッド幅はエントリー時の取引通貨の値動きによって異なってくるため、スプレッド幅が小さい時にエントリーを狙う方法も使えないので認識しておいてください。


口座開設がまだの方はコチラ
ハイローオーストラリアで損益分岐点以上の勝率を確保する攻略法
次にハイローオーストラリアで損益分岐点以上の勝率を確保するための方法をご紹介します。
効果抜群の攻略法3選
少し難易度が高いものもありますが、ハイローオーストラリアで勝率を安定させて、しっかりと稼いでいきたい方は是非取り入れてください。


攻略法① 取引方法を使い分ける
ハイローオーストラリアは取引方法によってペイアウト率が異なり、それと同時に損益分岐点も大きく異なってきますが、実はこの違いを戦略的に活用して利益を増やす方法があります。
それは判定時間の被りを狙うといった方法です。
ハイロー15分取引を選択した場合
判定時間:18:00
ペイアウト率:1.85倍
ハイロー1時間取引を選択した場合
判定時間:18:00
ペイアウト率:1.90倍
上記のようにエントリーのタイミングによって判定時間が同じ場合でもペイアウト率を意図的に上げることができ、この方法を活用することで上手く損益分岐点を下げられるのです。
攻略法② エントリー記録を毎日付ける
損益分岐点を意識しながらハイローオーストラリアで取引するためには、常に自分の勝率をしっかり把握しておく必要があります。
そのため、毎日きちんとエクセルやノートにエントリー記録を付けて、いつでもすぐに取引勝率を計算できる状態にしておかなければなりません。
これは当たり前のように感じるかもしれませんが、実際に取引を始めると案外サボりがちになるので、きちんと習慣化させていきましょう。
毎日エントリー記録を付けることで勝率計算ができるようになるだけでなく、自分の手法や反省点を言語化する機会が作れるので、すべてにおいてプラスに働くこと間違いないです。
攻略法③ サインツールを利用する
ハイローオーストラリアの取引勝率を安定させる方法で最も有効なのが、サインツールを使って取引を行うといった方法になります。
サインツールとは?
サインツールとは、エントリーチャンスが訪れたタイミングでアラートを表示させ通知してくれる非常に便利なツール。
サインツールがあれば、チャートが一定の波形になったときに通知してくれるので、エントリーポイントがブレることなく取引できます。
私はサインツールを自作して使っていますが、市販のサインツールは詐欺ツールも非常に多いので、しっかり見極めることが大切です。
ハイローオーストラリアでマーチン取引をした場合の損益分岐点
ではここで、少しだけ話の角度を変えて、ハイローオーストラリアのHighLow15分取引でマーチンゲール取引を行なった場合の損益分岐点を一緒に確認していってみましょう。
ちなみに、少しややこしいですがマーチンゲール損益分岐点の計算方法は以下です。
マーチン損益分岐点の計算方法
(取引合計額 ÷ 最終マーチンペイアウト額)× 100= 損益分岐点
これをどんどん計算していってみると、驚くべき事実が浮かび上がってくるんです…。
マーチン回数 | 基本勝率 | 損益分岐勝率 | 勝率差 |
1回目(0マーチン) | 50.00% | 54.05% | 4.05% |
2回目(1マーチン) | 75.00% | 81.08% | 6.08% |
3回目(2マーチン) | 87.50% | 94.59% | 7.09% |
4回目(3マーチン) | 93.75% | 101.35% | 7.60% |
5回目(4マーチン) | 96.88% | 104.72% | 7.84% |
負けたら取引額を倍に増やすマーチンゲール取引の場合、取引を繰り返せば繰り返すほど損益分岐点と基本勝率の差が広がり、どんどん利益を出すことが難しくなってしまうのです。
以下の記事では、マーチンゲール取引のリスクや危険性を私のこれまでの投資人生で培ってきた経験を踏まえながら解説しているので、マーチンを利用する前に一度はご確認ください。
-
バイナリーオプションでのマーチンゲールが危険とされる4つの理由
この記事の概要 マーチンゲール法は口座解約の恐れがあり危険である マーチンゲール法を使用する場合は回数に制限を設ける バイナリーオプションただ一つの攻略法は「期待値を追う」ことである どうも、あつしで ...
続きを見る


死ぬ気で勝率を上げる事こそがハイローオーストラリア攻略のカギ
ここまで数字や計算方法が登場する機会が多く、少し頭が疲れてしまった方も多いと思うので、一旦考え方をクリアにしていきましょう。
ハイローオーストラリアで稼ぐためには、とにかく取引額を一定に保ちながら勝率を上げる事だけに集中して、全神経を注いで行ってください。
ちなみに私は勝率が1%上がることが必ず約束されるのであれば、百万円でも一千万円でも幾らでも投資するという覚悟で取引をしています。
だって、勝率1%を100万で買えることができるのであれば、5,000万円払って勝率100%にして、死ぬ程稼げばいいだけですから。笑
上記の表を見ると、取引勝率がどれだけ利益に影響してくるのかは一目瞭然ですよね。
ハイローオーストラリアでの取引勝率を上げるための情報は、チャート画面に転がっていたり当サイトに転がっていたり、そこら中にチャンスが転がっているので、自ら掴みにいきましょう。
>当サイトで公開中のハイローオーストラリア攻略法をもっと見る


損益分岐点は『ノルマ』と考えよう
言われずとも理解していると思いますが、ここまでにご紹介した損益分岐点は目標ではなくノルマであると捉え『ノルマは損益分岐点・目標は勝率60%』といったように分けて考えましょう。
そして、ハイローオーストラリアの取引勝率は短期間で集計するのではなく、短くとも最低1ヶ月は集計を取るようにしてください。
10年間で勝率70%が出た取引ノウハウでも、一週間という短い部分を見れば勝率が大きく下がることもあるので、コツコツと取引を続けてしっかりと確率の収束を見極めましょう。
手っ取り早く一瞬で勝率を割り出したいという方については、先ほどのスプレッド取引の損益分岐点解説で私が使用した『バックテスト』という技術を身に付ける事をおすすめします。
-
【初心者必見】バイナリーオプションのバックテストを身につける方法とは?
この記事でわかること バックテストの概要と必要性 バックテストを取る方法 バックテストのメリット・デメリット おすすめのバックテスト講座 どうも、あつしです。 突然ですが、あなたに質問があります。 あ ...
続きを見る


損益分岐点が低いハイローオーストラリアは初心者におすすめ
バイナリーオプション取引で利益を得るなら、損益分岐点が低い取引業者を選ぶこと、つまりペイアウト率が高い業者を選ぶことは大前提です。
勝率が安定的に70%以上を叩き出せるようなスーパートレーダーならペイアウト率へのこだわりは薄くても問題ないかもしれませんが、取引勝率が70%を超えていない方はペイアウト率が二の次なんて事は言ってられないのが現実です。
その点で言えば、今回の記事でご紹介したハイローオーストラリアは、業界一の高ペイアウト率なので初心者には非常におすすめの業者です。
口座開設がまだの方はコチラ
ハイローオーストラリアは出金の対応スピードが非常に迅速であったり、サポートに関しては完全日本語対応化されたライブチャットサポートも完備されていたりなど、安全性や信頼性に関しても国内業者に全く引けを取りません。
ハイローオーストラリアには、口座開設作業無しで使える『デモ取引機能』も搭載されているため、まだ取引を行なったことがない方は一度損益分岐点を意識しながら試してみるのもありです。
デモ取引を始める方法や実際の取引方法に関しては、以下の記事で詳しくご紹介しているので、確認しながら一緒にトライしていきましょう。
-
ハイローオーストラリアのデモトレードを始める方法とスタート前に知っておきたい注意点【スマホ対応】
この記事でわかること パソコン・スマホでハイローオーストラリアのデモトレードを行う方法 デモトレードでエラーが起きた場合の原因と対処方法 デモトレードを始める前に必ず知っておきたい注意点 ハイローオー ...
続きを見る


ハイローオーストラリア損益分岐点まとめ
この記事のまとめ
- ハイローオーストラリア攻略において損益分岐点の知識は必須である
- 取引額を一定に保って取引しなければ損益分岐点はまったく機能しない
- ハイローオーストラリアの利益は勝率を上げることでのみアップできる
損益分岐点はハイローオーストラリアのバイナリーオプション取引を攻略していくためには絶対に抑えておかなければならない知識で、一つの大きな取引指標となってきます。
なので、最低でも自身が取引を行なっているハイローオーストラリアの取引方法の損益分岐点だけでも暗記しておいてください。
そして、ハイローオーストラリアで利益を得るために何よりも重要となってくるのが『死ぬ気で取引勝率を上げる』ということでしたよね。
-
ハイローオーストラリアのMT4ダウンロード方法・見方・操作方法【秘密の攻略法】
この記事でわかること ハイローオーストラリアと相性の良いXM社MT4のダウンロード方法 MT4の画面の見方と操作方法 MT4インジケーターを使った簡単なハイローオーストラリア攻略法 どうも、あつしです ...
続きを見る
当サイトでは、ハイローオーストラリアに特化した攻略記事を数多く掲載しておりますが、まずはMT4という取引ツールの導入が未完了という方はMT4の導入が最優先事項となります。
MT4ツールの導入が完了したら、次は実際の為替チャートを分析したり当サイトのテクニカル分析に関する情報を読んだり、とにかく勝率を上げるために全力を尽くしていきましょうね。
私もこれから相場分析に入ります!
それでは、あつしでした。